
今日は珍しく出張、酔って帰ってきたら嵐のような天候に傘も曲がってびしょぬれということもあって、生意気ですが一つ言わせてください。
何が言いたいかというとGRブログへのトラックバック。
長期トラックバック企画!「桜」に対するトラックバックのうちどのくらい桜に関係しているのか。いくつもないですよね。
今回のトラックバック企画はすごく面白い企画だなぁと思いました。
桜前線の動きをそれぞれのブログを通して追っていけたらそれだけで楽しいだろうと思うのですが、これまでのトラックバック一覧を見るとこの企画はGRユーザーによって企画倒れになってしまった気がします。
せめてトラックバック企画のエントリーへのトラックバックだけは関連したものだけにならないのでしょうか。
これではトラックバックスパムと何が違うのかわかりません。
自分もGRブログへトラックバックするとアクセス数が増えるということもあってトラックバックをしていますが、それなりのマナーのようなものをわきまえているつもりです。
トラックバック企画へのトラックバックを見ているとトラックバックする側はGRブログを大切にしていないのかなぁという気がして、ちょっとがっかりしました。
GRブログはトラックバックを含めて一つの形態をなしていると思いますが、このままではGRブログそのものをつまらないものにしてしまうのはないでしょうか。
生意気ですがこのように思っています。
偉そうな事を書きましたが酔っ払いの愚痴だと思って許してください。
あまり人の事を言えるほど良識を持ったTBをしている人間ではありませんが、トラックバック企画だけは関連のあるTBだけにして欲しい・・・はじめまして、私も最近そう感じていて、不躾ながらコメントさせていただきました。