2010年10月19日

ファインダーを手に入れる

R3035251
28mmのファインダーを買いました。
nikonて書いてあるファインダーで、古いものではなくて新しいものです。
というのも、買ったのはニコンのP7000アンティークキットというものなんですが、これはケース(CS-CH37)とファインダー(NH-VF28)のセットで、これが安いのです。
同じファインダーは単体で2万円以上するのに、このアンティークキットは1万円しません。
ファインダーはコシナ製と思われるもので、作りなどは悪くありません。
もしかしたらアウトレット的な規格外品かもしれませんが、私の目では悪そうなところも見当たりません。
Nikonの文字は入りますがニコンにはレンジファインダー時代もあるし、いいかなぁと思っています。
外付けファインダーは一度21mmを手に入れたのですが、いまいち面倒で使わず手放しました。
ハイコントラスト白黒を使っていたら、液晶モニターを見ない方がいいかなぁと思ったりしたこともあって、安いのでファインダーを入手したわけです。
ということで、28mmへの準備、外堀を埋めているところです。

posted by gr-digital.net at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック