
ちょと前に2chにGXRのMマウントユニットのモックの写真が貼ってありました。
そこにはA12の文字が。
ということは1200万画素の撮像素子を使うというわけです。
A16とか期待しましたが、12でした。
16を期待できる点の一つがISO100です。
A12の撮像素子はデフォでISO100をサポートしていませんが、1600万画素のやつはISO100から使えるので、ISO100が使えた方がいいだろうなぁと思うのです。
何回か書いてると思いますが、昼間っから開放で使うにはISO200じゃなくてISO100の方がよろしいと思うわけです。
ISO200の変わりに、リコーが開発したというシャッターが1/8000秒が使えるのかもしれません。
1/2000秒くらいだと思っていますが。