
スナップのオートを使っていますが、妙にピントが合うのが不思議です。
私の場合、露出を合わせるために半押しをして構図を決めて撮ります。
最初勘違いしていましたが、スナップのオートは半押しでAFロックになります。
上の写真は見てわかるように奥の空にあわせて半押しして撮りました。
そうなるとピントが無限遠になりそうですが、ピントはかなり手前に来ています。
これが不思議なんですが、色々試した結果、スナップオートはピントが無限遠に行きにくい、ピントは手前に来る傾向がある、となりました。
スナップで無限遠に合わせたい場合はスナップからAFなりMFに変えた方がよさそうです。