
ステマと略されるステルスマーケティングが話題だそうです。
ネット上のさくらみたいなものを指すようです。
食べログのレビューを請け負う会社があって、どうのこうのという話題もありました。
で、デジカメもあるのでしょうか?
カメラ雑誌の記事は灯籠記事と揶揄されることが多々あるので、ネット上で広告とは見えないような方法で灯籠記事があっても驚くことではないと思います。
このブログもそう思われても仕方がない内容です。
しかし、このブログにはマーケティングと呼べるような影響力はなく細々とやっていますのでステマというのではありません。
しかし、私が使っているデジカメはリコー製品に偏重していて、リコーのデジカメを客観的に評価することが出来ないにも関わらず、評価めいたことを書いているところは反省しなくてはいけません。
ちなみに初代GRD発売後に買ったレンズ交換ができないコンパクトデジカメで、リコー以外のものはニコンのP4というやつだけです。
初代GRDの前はオリンパスのC70です。
ということで、私がリコーのデジカメを客観的に評価できるようにデジカメをプレゼントしてくれるメーカーはないでしょうかね。