
デジカメの価値っていうのをどうやって測ればいいのかなぁ、なんて考えることがあります。
感度を上げてもノイズが少ないとかAFが早いとか連写が沢山できるとか、スペック的なものもあれば、デジカメを使うことで得られる価値もあろうかと思います。
で、そのデジカメを使っても得られない価値がこのデジカメでは得られる、なんてことがあるのかわかりませんが、それに近いようなことはあるかと思います。
例えばGoProです。
アクセサリー類を含めて、使うことで価値を高めているカメラだと思います。
使ったことはないんですが。
携帯に付いてるカメラもメールやアプリと共に使うことで価値を高めています。
日本のカメラメーカーは使う側に任せきりで、カメラの価値を高めるような使い方を示すことが十分ではないような気がします。
ただ撮っただけでも価値が生まれるのが写真ですから、ただ撮れるカメラにも価値は生まれると思います。