
なんか、オリンパスがデジカメはミラーレスと高級コンパクトデジカメを中心に力を入れてその他はこのままフェードアウト、みたいな事を示したそうです。
ここ1年、2年くらいでコンパクトデジカメで記念撮影をする姿が目に見えて減ってきているように感じるので、コンパクトデジカメは特徴的なもの、スマートフォンで代替できないものしか残らないのかもしれません。
いくらスマートフォンのカメラがよく写ると言っても、1万円程度のコンパクトデジカメの方がより写ると思いますが、現在の写真の使われ方を考えるとスマートフォンの方が便利でしょう。
写真を撮ることにおいてはコンパクトデジカメに分があっても、写真の活用法においてスマートフォンの方に分があり、スマートフォンが選ばれているという事は、いかに綺麗に写るかよりも撮った写真を使うことに価値があるというわけで、写真というメディアの価値はじゃんじゃん高まっていると考えられます。
それに対して本格的なデジカメで応える、というのはカメラメーカーらしいかと思います。
でも、それでいいのかなぁ?と思ってしまいます。