
カメラ雑誌が出ていたので少し立ち読みしました。
何か1冊買おうかなぁと思いましたが、田舎なせいか、20日発売のカメラ雑誌がいくつか揃っていなかったので次の機会に。
で、アサヒカメラは沢山並んでいたのですが、蜷川実花のヘルタースケルターの写真がありました。
ヘルタースケルターという映画の監督を蜷川実花がしていて、7月に公開になりますが、それの写真集もでるんだそうです。
アサヒカメラの写真はそれの一部だと思います。
で、カメラ雑誌を見ると気になるのがどのカメラを使ったか。
キヤノンの5Dマーク2?に35mmだったと思います。
作品は35mmのフィルムで撮ると言っていた気がしますが、ついにデジタルに移行したのでしょうか。
アグファのウルトラカラーを数千本ため込んでいると美術手帖かなんかで読んだ記憶がありますが、無くなったのでしょうか。
でも、デジタルとフィルムの境目を感じなかったのでこれからも同じような感じを続けるのだと思います。
一方で、大御所がなんじゃこりゃと思ってしまう写真があったり。
ところで、映画館に行ったらヘルタースケルターの特典付き前売り券は既に売り切れでした。
特典付き前売り券が売り切れになっていたのは、それだけだったようなので注目されているようです。
原作漫画付きの冊子をもらってきました。