
Mike Svitekさんという方がGoogle+にペンタックスのフルサイズの事を書いているというのでググってみました。
見てみると確かに、2400万画素のフルサイズ機k-#をテストした、みたいな事が書かれています。
NDAで言えないみたいな事が書いてあるにも関わらず。
さらに、コメント欄に本人がこんな事を書いています。
I heard rumors from Ricoh that they are working on a completely different module for the GXR: A full-frame KS mount module... Its to be what M4/3 is to the original 4/3 system... same mount, just a compressed flange distance.
Kマウントの短いフランジバック、KSマウント(仮)を採用したフルサイズのGXR用マウントユニットを準備しているという噂を聞いた、という内容。
I can NOT guarantee this information, but I dearly hope its true.と続いていて、あくまで噂という事のようですが。
GXRの最後にフルサイズユニットでパーッと散ってみてはどうか、みたいな事を書いた気はしますが本当にやるのでしょうか。
フルサイズミラーレスってのはいいですが、GXRのユニットでやることなのかと思ってしまいますが、変なのがあった方がGXRらしくていいかもしれません。