
もうすぐフォトキナということで、それに向けてこれから新製品が沢山発表されるそうです。
これから数週間のうちに、まだまだ、どしどし、新製品がカメラやレンズが発表になります。ぼくはいろんなメーカーの内緒の製品をたくさん見ているので、余計なことを言わないように自己規制している。当分は、ぼくのここでのtwitterはおもしろい話はないです。
— 田中希美男 (@thisistanaka) 2014, 8月 26
リコー陣営としてはペンタックスのヘンテコな一眼レフ?があるようですが、他にはないのでしょうか?
特にレンズ一体型のコンパクトデジカメで。
フジがX30という正統派高級コンパクトデジカメを、カシオはGoPro的なやつの変わったやつを、ソニーは自分撮り用?みたいなやつを発表しています。
カシオ、ソニー、共にカメラ部分とモニター部分が別々の動きができるようになっているのは、自分撮りが無視できないからでしょうか?
なんとなくですが、自分撮りっていつも同じ角度から撮るような気がするから、慣れている人はモニターが見えなくてもいいような気がします。
でも、スイバル機みたいなのがまた出てきたらいいなぁとは思っています。
それにしても、スイバル機ってなんで無くなったのでしょう、可動部があると壊れやすいからでしょうか?
初代GRDが出る前だと思いますが、一つ使ったことがあって、面白かったです。