2007年06月12日

現像

R0148971
少し前からRAW現像が好きになって一眼レフでは現像が面白そうなものについてはRAWで撮って、夜な夜な何度も同じファイルを現像して遊んでいます。
それでGR DIGITALでもRAW現像を楽しもうと思いRAWで撮ったら恐ろしく記録時間が長いことを思い出しました。
思っていたよりも、覚えていたよりもずっと長くて。
もうそろそろ使えるかなって思うとまだ記録中だったり。
GX100もやっぱり遅いけれどGRDよりはずっと早いような気がします。
GRDも今作ったら同じくらいにはなるのでしょうか?
もしそうなら、RAW記録時間の短いやつをこっそりと出したりしないかなぁと思うのです。
posted by gr-digital.net at 06:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
こんにちわ。私もGRDをRAWで使ってみようと思ったことがありましたが、もれなくJpegのデータが付いて、ファイルがでかくなるので使っていません。田中長徳氏がRAWを使わないのでリコーも深く考えていないんではないでしょうか。
Posted by 詠伊順 at 2007年06月12日 18:15
GR DIGITALのRAWデータはそれ自体でかなり大きいのでその辺も不利というか扱いが面倒ですね。
Posted by gr-digital.net at 2007年06月15日 06:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック