
GR DIGITAL II内蔵の水準器を意識して使ってみました。
ということで被写体は真っ直ぐが似合いそうなものを何枚か撮ったのですが、あったら便利なことはわかりました。
なくとも厳密な水平にこだわらないのならそれなりに水平にちかい、ほぼ水平はでると思いますが、体調なのか気分なのか日によって傾きかたが違うので、こうやってきちんとした指標をもとにして撮れるというのは助かることもあるかもしれません。
気になるのは垂直がわからないこと。
上の写真も垂直はでていません。
あと、垂直になったら音を出してくれるのはいいけどどうせなら写真撮っちゃってもらいたいなぁと思いました。