2008年04月15日

deparchers

R0016030
「旅立ち」ってテーマ難しいですね。
旅立ちと聞いて思い浮かべるのは「いい日旅立ち」、「愛と青春の旅立ち」と「セント・エルモス・ファイアー」、「departures」など。
「Deparchers」はglobeのやつですが、恐らく旅立ちという意味ではないかと思っているのですがいまいちよくわかりません。
歌詞を見てみるとお別れっぽい感じ、離れるという内容です。
最近の離れる歌といえば「ここにいるよ」と「そばにいるね」。
「そばにいるね」が人気ですが私は「ここにいるよ」の方が好きです。
そんなことはどうでもよくて「旅立ち」です。
globeの「deparchers」は旅立ちという意味だと思うと書きましたがdeparchaerという単語は出発という意味もあります。
出発というとなんとなく旅立ちよりもポジティブな感じがします。
出発と比べると「旅立ち」の方はどこか後ろ髪を引かれる思いをひきずりながら、みたいな感じがします。
ということで、「旅立ち」は難しい。
posted by gr-digital.net at 14:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック