2020年10月28日

僕が考えたミラーレスに勝てる最強一眼レフ

R0005186-Edit

タイトル通りです。それはLiDARを使うこと。
新しいiPhoneにはLiDARが付いているそうで、何に使うのかよくわかりませんが凄いらしいです。
ミラーレスでLiDARを使うと外付けのような感じになって、撮影レンズの画角とLiDARの範囲が一致しないのでそれほど便利なものにはならないような気がします。
広角だとLiDARの照射角が狭すぎて中央のみしか使えなくて、望遠マクロのような場合は照射角は問題がなくても光軸のズレが気になるでしょう。
対して、一眼レフならTTLでLiDARが使えるのでは?
撮影レンズの逆から光(LiDARのレーザー)を通すとプロジェクターレンズのようになるものなのか知りませんが、出来ないことはないような気がするのです。
恐らくLiDARなら既存のAF用センサーよりも低照度に強いでしょうし。
被写体までの距離とレーザーの強度は置いておいて、ミラーレスよりは一眼レフの方がLiDARとの相性はいいのでは?
とは言え、LiDARに使うレーザーの光源は物理が支配するので実用するにはサイズや重量やお値段が問題になるのでしょう。
posted by gr-digital.net at 18:57 | Comment(0) | 日記 b_entry.gif

2020年10月20日

10月12日に咲いていた彼岸花

R0005127-Edit

R0005117-Edit


少なくとも10月12日までは咲いていた、という記録。
すぐ近くの日当たりのいい?所より1週間遅い感じ。さすがにもう咲いていません。
近くにはセイタカアワダチソウも咲いていたけど、こっちは早いのか遅いのかもわからず。
セイタカアワダチソウは勢力抗争で負けつつあり以前よりは減っているのだとか。そう言われると以前は河川敷が真っ黄色だったような気がするのでそんな気も。
「河川敷に生えている外来種全部抜く」とかやるとどのくらいスカスカになるものなのか。
posted by gr-digital.net at 20:32 | Comment(0) | 日記 b_entry.gif

2020年10月01日

今年の彼岸花は10月に咲く

R0005033-Edit
今年彼岸花見なかったなぁと思っていたら、今年は今頃咲いていた。
彼岸花って毎年おなじ頃に咲く印象があったから、そうでもないのだと知る。
検索してみると、去年も彼岸花が咲くのが遅いというブログがいくつもあるので気候によって変わるのでしょう。
ちゃんとブログに書いておくとこういう時に便利ですね。
posted by gr-digital.net at 21:46 | Comment(0) | 日記 b_entry.gif