2009年04月26日

豚!

R0161879
関西では肉といったら牛肉だそうですが、新潟あたりじゃ肉は豚肉です。
実際、スーパーに行くと肉売り場の面積は豚肉>鶏肉>牛肉だと思います。
なんで突然豚なのかというと、豚インフルエンザというのが話題です。
メキシコ発っぽいですが、どうやら既に手遅れでパンデミックは避けられないと偉い人も言っているらしく、すでに日本にもウイルスがいるかもしれません。
もちろんウイルスが風にのってメキシコから来たわけではなくて、感染者を伝って人から人へと感染しながら飛行機に乗って日本まで来るわけです。
メキシコから直接日本に来た人が感染源とは限らず、メキシコからハワイに行って、ハワイから日本に来るかもしれないし、メキシコから直接よりもどこかを経由する方が割合は低くとも、数は多くなると思われます。
ということで、さっさとマスクをしましょう。
幸いなことに私は今年から花粉症になったせいで、耳にかさぶたができるくらい日々マスクをしています。
私はマスクに加えて、家に帰ったら口の中をアルコールで殺菌します。
昨日からは日本酒からウイスキーに変更しました。
日本ではタイミングが悪いことに、これから人ごみができる期間に入るので、マスクとウガイはしておいた方がいいかと思います。マジで。
スモール・ワールド・ネットワークとかスケール・フリー・ネットワークなんかに関する読み物を読んだ方はわかると思いますが、メキシコは地理的に遠いかもしれませんが、現在の社会では決して遠い国ではありません。
posted by gr-digital.net at 20:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック