
今日、午前中に降る雨は春雨だとなんとなく傘にあたる音から思ったのですが、寒いしそれはカレンダーを見たせいかもしれません。
GR-DIGITAL.netで
「もし焦点距離の違うGR DIGITALがあったら?」
というアンケートを行っています。
今のところ1位は50mm。
フィルムカメラでは広角から標準よりまでいくつか銀塩GRと競合するようなカメラがありましたが、なぜか今はGR DIGITALに、画質とかノイズだとかじゃなくてコンセプトが、競合するようなデジタルカメラがありません。
だからこそGR DIGITALの存在感があるし、使うのですが他に選択肢があった方が良いと思っています。
ということもあってこのアンケートをはじめました。
リコーでも他のメーカーでもよいので35mmから50mmくらいの小さいデジタルカメラを作って欲しいなぁと思っているのですが、なさそうですね。
GR DIGITALは誰も行かない荒野を進んだ唯一無二の存在ですが、フォロワーがいないことにはその価値が、相対化できないので、わかりにくくて損をしているんじゃないかなぁと思います。
何が言いたいのかというと小さくてよく写るデジカメがGR DIGITALの他からも出て来いということなのですが、上手い言い回しができないのです。
最近気付きましたがGRブログの錚々たる常連の皆様に交じって「おれのほそ道」のリンクを張っていただきありがとうございます。
私もリンクを張らせていただきます、今後ともよろしくお願いします。