
自分の中で決まり事がいくつかあります、例えばカメラは2つまでとか。
あれもこっちもとでかける前は思うけれども1日に持ち歩くカメラが3つ以上あると重いのとわけわからなくなるのとで2つまでが自分にはちょうどいいのです。
ですが、今日はその決まりを破り3つ持って家をでました。
家を出る時は最近使ってるカバンにGR DIGITALを含めたカメラ3台と本を入れていっぱい。
3つのカメラのうち1つはフィルムカメラで、調子に乗って途中でフィルムを買い足してしまいました。
買い足す前からすでにカバンはいっぱいなのでちょうどフィルムと同じくらいの大きさのGR DIGITAL君はカバンから出すことに。
私は買った時についてきた皮のケースにGR DIGITALを入れていていますが、そのケースはベルトに通すことができます。
カバンに入れることができなくなったのでしかたがなくベルトに通して腰からぶら下げる事に。
しかたがなく、と言うのはかっこ悪いからできたらやりたくない。
腰からぶら下げてたらかっこ悪いと、はなから思っていてそんな使い方を想像したことすらなかったのですが、ベルトに通してみたらケースは服で隠れちゃいました。
腰にぶら下げてみたら非常に便利で、服で隠せる限りはこれでいこうかと思います。
ちなみに買ったときについてきた皮のケースはソフトケース GC-1とほとんど同じものです。
私はいつも首からぶら下げています。ネックストラップは幸運にも発表会でもらった非売品の革製のヤツです。今の時期だとジャケットに隠れてしまうし、とっさの時に直ぐに撮影できて大変便利です。また、ネックストラップを思いっきり伸ばした状態で撮影すると、ちょっとした手ブレ防止にもなりますし。以前急いでバッグから取り出そうとして、落としそうになった事がありましたから・・・。(笑)
ぼくもいろいろ試して結局ファイダーのついた状態でケースにいれれるように100円均一でかいました、、。なにかいいのあればいいのに。。。
なので結局休みの日は手に持ったままで歩いてます。