2006年05月12日

写真を並び替える

R0120641
インクジェットプリンター用の和紙をまた買ってきて、またプリントしていました。
これで全部で30枚くらいになりました。
ある程度の枚数が揃ってきたのでそれらをどういった順番にしようかと写真を床に並べては動かしていました。
こらがまた楽しい。
1つのテーマの下に写真を選らんで、順番を決めることがこんなに面白いものだとは。
いざ並べてみるとなんだかこれでいいのか不安になってくるので、手持ちの写真集をいくつか見返してみたり。
こういう事をしているとなんだか写真が上手くなりそうな気がしてきます。
実際に上手くなるか別にして、自分が満足できるものを撮ることができるようになる事には近づくのではないかと思いました。
posted by gr-digital.net at 00:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
雑誌を見てたらひとつぼ展で受賞した人の言葉がのってました。
最初はテーマもなくただ撮ってたらしいです。
でも、それでは見る人に伝わらないからテーマを持つ様にしたらしいです。そうする事によって見る人へのメッセージが強くなり写真が上手くなったようです。私もいまこの場所で悩んでます。
3枚の組み写真はそれで難しいのですが
枚数が増えるとそこにストーリーやメッセージが必要となってくるようでいつも悩みます。
森山さんの写真集はやはりすごいです。。
参考にしてます。。ブエノスアイリスとかおすすめですよ。


なにはともあれ写真集楽しみです。
Posted by kozawa at 2006年05月12日 05:44
写真をある程度の量でまとめようと思うと、ストーリーやメッセージがなくちゃいけないのかなぁと思って頭を悩ませています。
でもストーリーやメッセージがあるってことに反発する気持ちもあって、う〜んという感じになっています。
Posted by gr-digital.net at 2006年05月12日 22:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック