2011年04月22日

桜の写真

R3038392
桜をフィルムで撮ろうと思って、フィルムを買いに行ったらブローニーは5本入りばかりでした。
悩んだ末、フジのPRO160NSの5本入りにしました。
フジのネガカラーはリアラばかりでしたので、違うのにしようかと思って。
思いましたが、選択肢はそんなにありません。
私が写真を始めたころはコニカが退場するちょっと前でネガカラーも色々ありましたが、今は選択肢がそれほどありません。
残念な気もしますが、当然のような気もします。
私は仕事で写真を撮っているわけじゃないので、自分が撮ったデジタルとフィルムの写真に整合性を求めないのでデジタルっぽくてもフィルムっぽくても気にしないのですが、写真は撮影した本人との自己同一性を求める傾向があるような気がして、フィルムとデジタルの間でせめぎ合うのは精神的によくないのかもしれません。
でも、そうじゃなかったらフィルムも使おうぜー!と思うのです。
posted by gr-digital.net at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック