
27日にGRD4の機能拡張ファームアップが公開されることが告知されました。
5つの変更のうちインターバル合成関連が2つ。
インターバル合成はあまり使っていませんが、紹介記事を見ていても面白い機能であるし、他には無い機能のようなので、力を入れているのかもしれません。
「ADJ.レバー、Fnボタンへの「スナップ時フォーカス距離」登録機能追加」です。
デジカメwatchの記事を見るとフルプレススナップ時の設定をADJ.レバーやFnボタンに設定し、変更できる、みたいに書いてありますが、リコーのニュースリリースにはフルプレススナップとは書いてないので、いまいち内容がわかりませんがフォーカスを「スナップ」に設定した時にも使えると期待しています。
GRD3では似たようなことが出来たので、GRD4でも出来て当たり前だと思いますし。
あとはAEの高速化っていうのも気になります。
AEが遅いというか、液晶モニターに反映されるのが遅い気がするので、AEだけでなく液晶モニターに早く反映されないとAE速度の改善はわかりにくい気がしますが。
とりあえず、楽しみです。