2006年10月31日

どうのこうの

R0133405
よく見ているブログ
画質だノイズだ、と堂々とイチャモンを付けられるぐらいの、画質とノイズを気にしなければならないような、そんなレベルの高い写真が撮れるようになってから画質云々を言いなさいよね。

なんて書いてありました。
まぁそのとおりなんですが、新しいデジカメやレンズにすがる気持ちが多かれ少なかれ使う人ならあると思います。
そんな訳でアンケートで上位にある大きなCCDを使ったGR DIGITALが欲しいというのもわかります。
フォトキナの「2007 ?」は正井さんのコメントによれば、どっちかというとGX系ということですが、CCDのサイズであーだこーだとあるのでしょう。
とりあえずどのくらいの予算をいつまでに用意しておけばいいのか、それだけでも知りたいです。
買うかどうかは別にして。
posted by gr-digital.net at 22:35 | Comment(3) | TrackBack(2) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
あ、自分もtanakaさんのblog見ました(笑)
こういう話題って、いい写真撮れないから画質だのノイズだのっていう楽しみに置き換えてるわけで、本人達もわかってやってるからこういう話題はむきにならずにスルーすればいいのに・・・って思いました。
気持ちはとってもわかるんですけど^^;
RICOHの隠し玉、早く知りたいですねー
Posted by blackeyes at 2006年10月31日 23:27
どもご無沙汰しています。
KOZAWAです。
某書籍でGR DIGITALの座談会やります。
12日10時からです。
参加しませんか?
もしよろしければご連絡ください。。

たしかに、、、
アナログだと気にならないことでも
デジタルになると一気にシビアな目に
なりますよね。みんな。。。
Posted by KOZAWA at 2006年11月01日 15:43
いい写真、好きな写真を他の人に説明するのは難しいけど、それよりもカメラやレンズがどうのこうのと言う方が簡単だからなのかなぁとか思ったりしてます。
デジタル機器一般に対して厳しいですよね、なぜか。
Posted by gr-digital.net at 2006年11月01日 22:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

バイト辞めてきた
Excerpt: だって、ここで毎日10万稼げるようになったからなwww
Weblog: 今日からニート
Tracked: 2006-11-01 12:00

My perambulator
Excerpt: GR Digital タリンの街でスナップ。 あまりにかわいくてシャッター押した。 スナップは気軽に撮れて楽しいね。 モノクロ写真を作っていて思った。 gr-dejital.ne..
Weblog: blackeyes GRD blog
Tracked: 2006-11-07 17:50