2006年11月18日

こっそりと

R0135731
最近、こっそりワイコンを使い始めました。
このワイコン、使わなくても邪魔くさいのがわかるから今まで使う気がずっとおきなかったのですが、いざ使ってみるとすごく楽しい。
1年間ワイコンなしでやっていたせいか、新しいGR DIGITALを発見したような感じがします。
そんな1年たっても新鮮味のあるワイコンですが、やっぱり邪魔くさい。
つけっぱなしだとカバンの中でかさばるし、いちいちアダプターつけてワイコンつけてってのも面倒。
なんだけど最近はワイコン付けて使ってばっかり。
不思議なことにズームレンズなら焦点距離を変えても新鮮味なんて感じないのに、GRDにワイコンの組み合わせは感じます。
ズームレンズじゃなくて一眼レフの単焦点レンズを、例えば50mmから35mmに変えた感覚とも違うような気がして、新鮮とか発見という感じなんです。
posted by gr-digital.net at 22:56 | Comment(3) | TrackBack(1) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
はじめまして。2 か月ほど前から GR DIGITAL を使い始め、それ以来参考にさせてもらっています。
私はワイコン購入をかなり悩んで、まだ購入に踏み切れていないのですが、このご意見にはかなり参りました。
すごく楽しい反面、やっぱり邪魔くさい。わかってることですが、楽しい方にかなり惹かれます。gr-digital.net さんが感じてるその感じも体験してみたい感じがするし・・・。
んんん、でも邪魔なのか・・・。

良かったら、その違いを写真で紹介してみてください。笑
Posted by bluemagic at 2006年11月20日 21:11
自分もワイコンは気になっていたけど、って感じでそのまま1年が経ったのですが、1年の時間があったからワイコンが楽しいのかなぁなんて思います。
初めからワイコンを用意していたらワイコンの邪魔くささに負けて、GRのコンパクトさに負けて、楽しさを感じなかったのではないかなぁって。
なのでワイコンなしに飽きたらワイコンを使うのがいいかも。
一粒で二度美味しいみたいな感じで
Posted by gr-digital.net at 2006年11月21日 19:46
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね。今のところ 28mm で不満があるわけではなく、単純にまだ見ぬ 21mm へのあこがれと好奇心からワイコン購入を考えていました。
今回は見送って、なにか変化が欲しくなったときに購入してみようと思います。
すっきりしました!笑
Posted by bluemagic at 2006年11月21日 21:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

GR DIGITAL のワイドコンバージョンレンズ
Excerpt: GR DIGITAL に装着すると 35mm 換算で 21mm の画角になるというワイドコンバージョンレンズを買おうかどうか悩んでいます。 メリットは、GR 画質で 21mm 画角での撮影ができるこ..
Weblog: モノクロな日々
Tracked: 2006-11-20 21:03