2013年05月13日

写真展

R0024348
5月1日の「GR」に触れるオフ会でアンケートがあったのですが質問項目の中に「GR BLOGにこんなことして欲しいという要望があれば書いて下さい」的な質問があって、何を書いたのか覚えていませんがいくつか書きました。
で、後からあんなことやこんなことを書けばよかったなぁと。
それもほとんど忘れてしまいましたが、書けばよかったなぁと覚えている一つは写真展。
お触りした後にトウキョウノソラのRyoさんとGR BLOGメインイメージに選ばれたこともあるAさんと有楽町で少しご一緒させてもらったのですが、その時に書けばよかったなぁと思ったので覚えています。
その時写真展の話が少しでたので。
私もそうですが、写真展って一人でやるには敷居が高すぎます。
声をかけてもらったので今年で4回めの7人展に参加できますが、声をかけてもらっていなかったら、間違いなく一回もやっていません。
写真展を行うきっかけは沢山あると思いますが、なかなかそのきっかけに遭遇しません。

デジカメWatchのアンケート結果を見ると、写真展やらない派は写真の楽しみ方を狭めているようで勿体無い気がします。
しかし、そう思うのもきっかけを頂いたからです。

Scott Tuburaさんインタビュー
ヨドバシカメラのサイトで連載しているスコット津村さんですら、それまで写真展を行なっていなかったそうで、写真展を行う機会、きっかけというのは非常に稀なことかもしれません。
それが稀のまま、偶然出会うのを待つというのは勿体無い気がします。
偶然出会った私が言うのも変ですが。

なので、メーカー側から積極的にきっかけを作ってもいいのではないかと思います。
GR BLOGはブログという形式でそれを提供しているわけですが、それをブログだけに留めずに展開していけばと思います。
例えば、RING CUBEでワークショップをやっていますが、写真展をやるワークショップを開催するとか。
その過程をGR BLOGで伝えれば、どうやって写真展をやったらいいのかわかりますし、見ている側もやってみようという気持ちが出てくるでしょう。

ということで、今年で4回目になる偶然参加させてもらう7人展は8月15日から20日に開催します。
「GR」で撮った写真を中心に構成したいと考えています。
つまり、展示内容についてほぼ何も決まっていません。
posted by gr-digital.net at 23:52 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
こんばんは。
改めて、先日は楽しい時間をありがとうございました。
写真展の話、GR BLOGで何らかの取り組みがあると面白そうですね。
キャンディッド・フォト文化の敷衍の一環として、
リコーらしい取り組みに期待したいです。
Posted by リョウ at 2013年05月14日 22:34
こんばんは、Aです。(^.^)
私もたまたま参加することになった、初グループ展に向け、撮り始めました。
私の場合、あと8ヶ月あります。きっと、いろんなコトを考えて、いろんな写真を撮るんだろうな、と思いますが、最終的にどんな風にまとまるのか、想像もつきません。今のところ、想像もつかないところへ確実に向かっている自分が楽しいです。その辺りのことを「GR」とblogで記録してみようかな、とも思ってます。
Posted by sawaakko at 2013年05月15日 01:24
リョウさん
こんばんは
GR BLOGやペンタックスリコーの取り組みの中で写真展をやってみよう!というような気になるような、後押しをするような企画に期待したいですね。

sawakoさん
こんばんは
構想を練る事は思いの外楽しい事ですね。
自分もやってみるまでは、そういった事がまるでわかりませんでした。
やらなくては何もわからないんだと思った次第です。
blog教えて下さい!
Posted by gr-digital.net at 2013年06月28日 00:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック