2015年06月10日

時代は28mm



ちょっと前から噂のライカQが発表されました。
本当にフルサイズで28mmとは。
ライカの歴史的に28mmは重要でなかったと捉えているので、レンズ固定式のフルサイズという意欲的なところに28mmで投入したことがすごく意外です。
35mmの間違いじゃないの?と思っていました。35mmなら不具合が多いと言われるソニーのRX1シリーズなんか目じゃないと思うのですが。
しかし、リコー信者としては考え方によっては、28mmという画角の使い勝手のよさ、万能さはGRD、GRが示した結果、ライカも認めたと捉えることができます。
ライカQに真っ向勝負できるGR2がそろそろ発表されそうです。
サイズや値段でライカQに圧勝できることは間違いありません。
それ以上のものが期待できるのか、予想の範囲内で落ち着くのか、気になります。
posted by gr-digital.net at 22:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック