2015年06月25日
東京の写真
GR IIについてあれこれ書きたいこともあるのですが、主に悪口なので、それはおいておいて東京へ行ったので東京で撮った写真を。
久しぶりの東京ですが、いたるところに「Japan. Tax-free Shop」が貼ってありました。新潟では全然ないのに。
円安の影響は最近になってようやく私にも感じるようになりましたが、東京ではもっと早く感じられたのでしょう。
噂の中国人の爆買いは目撃出来ませんでしたが、それっぽいものを新潟で見たことがあるのでいいのですが、45分くらい並んで食べた牛かつ屋のメニューには見難いくらいにいろんな言語が書いてあり、そういうところは新潟は全然出来ていないので見習わないといけません。
他には謎の円盤に乗っている人がいました。
ロボット掃除機みたいな円盤ではなくて、一輪車のタイヤだけみたいな見た目の謎の円盤です。ママチャリくらいのスピードですーっと行ってしまいました。
あれはなんだったのでしょう。どんな単語でググれば正体がわかるのか考えつきません。
あとはDIESEL ART GALLERYで深瀬昌久を見ました。
深瀬昌久はカラスの写真くらいしか知らなかったので、スペースはそれほど広くはありませんが、面白い展示でした。
せっかくなので唯一持っているDIESEL製品のカバンで行こうと思ったのですが、当日の朝探したけど見当たらなかったので、結局は普段使っているものに。どうせ似合わないのでいいのですが、似合わないのでDIESELのお店に入るのはちょっと躊躇します。
帰る前に銀座でかりんとうを買ってきましたが、リングキューブは時間が微妙なので寄りませんでした。リニューアルされてから一度も行っていないのでどんな感じなのか気になりますが。
気になるのは他にも沢山あり、全然消化できません。特に食べたいものは沢山あり、全然消化できません。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック