
暑さ寒さも彼岸までと言いますが昨日の夜から風が吹く方向が変わったような気がします。梅雨明けのちょっと前から彼岸の頃まで吹く風から秋に吹く風に変わったように感じます。長岡の人は花火で夏が終わる気がするなんていいますが、それも感情的なものではないのかもしれません。
田舎に暮らしていると風の向きとか、なぜか雨が降りやすい日とか、敏感になります。本当は東京にもあるんだと思いますが、向こうに居るとそういう情報よりも別の情報を重視するのか、よくわかりませんでした。
さて、迎え盆の13日から始まる7人展に向けたプリント作成も半分くらいできました。懸案のプリンターのインクも相変わらず手持ちがないのですが、ヨドバシですぐに手に入ることがわかったので搬入までにはなんとかなりそうです。
しばらくカラーで撮っていますが、今回の展示は白黒です。60枚か65枚のプリントを縦に2m、横に4mくらい貼り付ける予定です。貼ってみないとわかりませんが、だいたいそんな感じになるはず。
沢山貼ってごまかそう!という作戦です。