2007年07月30日

一気押し

R0150582
普段はAFを使わずにピント固定の”スナップ”を利用しているのですが、一部周辺が流れる病にかかり、色々試したらスナップじゃなくてAFをちゃんと使えば周辺の流れはないことがわかったことは以前にも書いたとおりです。
AFをきちんと使えば問題はない。
でも、スナップするにはAFを使うとなんとなくテンポが悪く感じるので、所謂一気押しを試しました。
その結果、一気押しでは周辺の流れはそれほどでもないのですが、全体にシャープじゃない。
なかなかいい具合にいきません。
次はMFと無限遠を試します。
posted by gr-digital.net at 21:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
こんにちは。
いつも楽しく拝見させていただいてます。

僕もGRDの大ファンで、撮った写真をブログにアップしています。お時間があるときにご覧いただけるとうれしいです。
Posted by underwood at 2007年07月31日 13:00
こんにちは。
いつも楽しく拝見させていただいてます。

僕もGRDの大ファンで、撮った写真をブログにアップしています。お時間がある時にご覧いただけるとうれしいです。
Posted by underwood at 2007年07月31日 13:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック