2007年08月04日

GX100はおもちゃ

R0014231
GX100はおもちゃです。
GR DIGITALと比べるとボディの質感なんておもちゃ同然。
チルト可能なEVFは実用性なんてほとんどないのでおもちゃ。
ということでおもちゃらしく写るように、GX100のマイセッティングの一つをトイカメラ設定にするためいろいろいじりました。
一つはホワイトバランス。
薄い空色の紙を使いホワイトバランスを合わせて、温かみのある色調を狙いました。
次に画像設定。
コントラスト、シャープネスを-2に、色の濃さは+1にしました。
ついでに日付もいれてユルイ感じを演出。
ピントの甘い感じ、周辺減光は設定ではどうしようもなかったので、レタッチしました。
結局レタッチするなら設定をいじる必要なんてないんじゃないかと思うけど、GX100のマイセッティングを有効利用するために。

posted by gr-digital.net at 08:55 | Comment(3) | TrackBack(0) | GX100 b_entry.gif
この記事へのコメント
はじめまして、いつも拝見しています。
過去ログを拝見する限り、GX100もお気に入りのように思われましたが、ここへ来ておもちゃ扱いとは、何かありましたか?
Posted by さくらっちょ at 2007年08月05日 20:07
はじめまして。
GX100,嫌いになったわけじゃありませんよ!
おもちゃというのは、遊べるという意味にとってもらえればと
Posted by gr-digital.net at 2007年08月07日 06:05
my1, my2 を それぞれどの様に設定するか?
持ち主の個性を注入できる余地があるのは、嬉しいことです。

my1 は、「とっさの街撮りスナップ(モノクロ仕様)」に据えてみましたが
my2 は 未だにもてあましております。

マニュアル設定したWBも、my設定として記憶させられるのですね。
おもちゃっぽい設定 ・・・ ユニークな発想ですね。
参考にさせていただきます。
Posted by kiha58_1523 at 2007年10月21日 20:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック