2007年12月01日

ゴーストについて調べる

R0010431
GR DIGITAL IIは赤い格子状のゴーストが目立ち初代ではあまり目立たないので、その差は色の濃さの違いではないかと予想しGRD2の画像設定を変えて撮影してみました。
コントラスト、色の濃さをそれぞれ-2から+2に変えたもの、コントラストと色の濃さをそれぞれ-2から+2まで変えたものを見比べたところ、どれも同じように目立ちます。
ほぼ同じ設定で初代でも撮影してみたところ、いずれもGRD2よりはかなり控えめにでることはでます。
初代では硬調よりも軟調の方が目立たないような感じがしますが、それほど大きな差はありませんでした。
といことで、初代と二代目で赤い格子状のゴーストがでるのは色調ではないと考えられます。
ところでデジカメwatchに10倍ズームコンパクト3機種を試すという記事があり、3種類を比較しているのですがそのうちの1機種は夕日の撮影で同じような赤い格子状のゴーストが出ています。
1機種でてるということは他の2機種については出ていないということで、なんらかの対策は可能なんじゃないかという気がします。
posted by gr-digital.net at 07:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 b_entry.gif
この記事へのコメント
おはよーございます
これステキですね〜
空のグラデーションと真ん中のシルエット
そして手前の水面も反射がまたグラデーションでいい感じですっ(*_*
Posted by yo at 2007年12月01日 08:44
撮ったのはすぐ近所で日中なら写真に撮らないような場所なんですが、朝早い時間は綺麗でした。
太陽のみがなせる業ですね。
Posted by gr-digital.net at 2007年12月02日 09:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック